ブロックチェーン関連
ブロックチェーンは、暗号資産にとどまらず、ゲーム、アート、認証、契約といった多様な分野へと活用の幅を広げています。
私たちはこの変化をいち早く捉え、NFTプラットフォームの構築や、ブロックチェーンベースのストレージ、暗号資産の保管・管理を支援するツール「Gu-Gu」など、実用性と安全性を両立したソリューションを開発しています。
個人・法人問わず、Web3時代に適応した新しい金融・デジタル資産の基盤づくりを支えています。
セキュリティ関連
リモートワークの普及やクラウド活用の加速により、企業に求められるセキュリティ対策は高度化・複雑化しています。
当社では、セキュリティ人材の育成を目的とした「SECURITY TRAINING」、実践的な脆弱性対策や体制構築を支援する「SECURITY CONSULTING」、そしてテレワーク導入時のセキュリティ設計支援など、時代の要請に応える幅広い支援を行っています。
すべての企業が、安心して事業を継続できる環境を整えること。それが私たちの役割です。
DXソリューションサービス
デジタル化の加速により、企業にはスピードと柔軟性を備えたシステム構築が求められています。
CAICAグループでは、受託開発を中心に、提案・要件定義から設計・開発・保守に至るまで、すべての工程を一貫して対応。お客様の業務や課題に最適化された、実践的なDX支援を行っています。
Pegasystems
ビジネス変化に即応できる柔軟なアプリケーションを、短期間で構築可能に。専門的な開発知識がなくとも運用・改善できる仕組みで、業務効率の向上を支援します。
HCL SoftwareによるDevOps環境の構築支援
開発と運用の連携を強化し、リリースの高速化と品質向上を両立。継続的な開発改善(CI/CD)を実現する環境を提供し、モダンなIT体制への移行を後押しします。
金融業界
高い信頼性と正確性が求められる金融領域において、長年の実績を有しています。
銀行
勘定系システム、RTGS(即時グロス決済)、インターネットバンキングなど
保険
契約管理、保全業務、調査支援、代理店管理システムなど
証券
株式売買管理、顧客情報管理、証券基幹業務の開発など
公共・官公庁
社会インフラや行政業務を支えるシステムにも対応。安定性と継続性を重視した開発を行っています。
電力・ガス
スマートメーター連携、災害対応システムなど
官公庁
契約管理、庁内業務支援、電子申請システムなど
決済・EC領域
利便性とスピードが求められる商用サービス分野にも対応。新しいユーザー体験の構築に貢献しています。
ポイント・決済
電子マネー、プリペイドシステム、加盟店管理など
EC・通販
ビットコイン決済、アート作品取引、宿泊予約管理システムなど
技術力だけでなく、チーム貢献や育成力も評価しながら、長期的なキャリア形成を支援しています。
選考フロー
1:新人〜独り立ち
まずはSEとしての基礎をしっかりと身につけ、業務に一人で対応できる力を養います。(D等級 → E等級)
2:担当〜リーダー
業務を自立して遂行できるようになった後は、後輩の育成やプロジェクト改善にも取り組みます。(E等級 → M等級)
3:キャリア分岐
ある程度の経験を積んだ後は、志向や適性に応じて、以下いずれかの道へ進むことができます。
マネジメント職
ビジネスマネージャー(BM) / コーポレートマネージャー(CM)
スペシャリスト職
プロジェクトマネージャー(PM) / テクニカルエンジニア(TE) / アプリケーションエンジニア(AE)
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひエントリーフォームよりご連絡ください。
あなたとお会いできる日を、心より楽しみにしております。